SSブログ

ゴーヤ栽培2015 その2(ゴーヤ栽培と収穫) [ゴーヤ栽培・園芸]

今年も緑のカーテンが完成してゴーヤ収穫が始まり
現在採れている物の画像をいくつか。

去年に続いて白ゴーヤは豊作。
「ほろにがくん」は現在成る数が少ないが、大きい物が採れている。
去年もあばし系の緑ゴーヤは収穫数が少なめだったので、
最近の本州の気候には合わなくなってきたのかもしれない。
緑のカーテンとしてはかなり立派なカーテンが出来るのだけれども、
実が以前よりも明らかに少ない。
実はそこそこは欲しいので、F1節成品種へ替えていくべきだろうか。
あばし系はずんぐりむっくりで苦味が少なくて好きなんだがなぁ...

はぐら瓜も収穫1号となり、これからの成長に期待。小さい実もかなり出来ている。
万願寺唐辛子は色、形が良くないが、結構収穫数が多い。
四角豆の「わこさま」は実がつくが蔓全体の成長が遅く、脇芽の出も悪いので
肥料をやりつつ様子見。

これからは有機固形肥料と液体肥料で少量回数大目の追肥をしつつ、
ハイグリーンで微量要素補給予定。
長めに栽培できればいいかな。


今年の土作りや栽培環境状況:
今年は土嚢用の袋栽培を減らして大きめの貯水タンクプランターを導入。
土嚢袋栽培以上によく育っている。
ただ貯水タンクプランターは水切れ対策に良いかもしれないが、水が溜るまでにはかなりの水量が必要。

現在「菌の黒汁」を連作予防のために月2回ほど使用。
特に連作による障害は見られていない。

お馬のふかふか堆肥、
化石天然石灰、くん炭、ハイグリーン、炭化鶏糞、油粕、魚粉での
土作りは成功した感じで、カーテン自体は結構わさわさ。蔓も太い。
ゴーヤの実も大きい実が成っているので、マイガーデンベジブルの元肥は上手く効いている。


k156.jpg
はぐら瓜、ほろにがくん、白ゴーヤ、万願寺唐辛子

k157.jpg
少し黄色くなった巨大なほろにがくん
収穫時期が遅れました


k153.jpg
k152.jpgk154.jpg
おうまのふかふか堆肥とハイグリーンは
特にプランター栽培で効いている気がする
(微量要素補給は必要なんだろうなぁ)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。